様々な色が付いたカラコンは、オシャレアイテムとして大人気となっています。
以前はコンタクトと言えば視力が悪い方が利用するものでしたが、今では度なしのカラコンで、普段と違った瞳の色を楽しむ方々も増えています。
しかし一方で、カラコンが原因でドライアイの症状が出てしまう方も増えてきてしまっています。
目は自然な状態では、乾燥を防ぐために常に涙の膜に覆われています。
しかしコンタクトレンズを目に着用すると涙の膜が薄くなるため、蒸発により目の表面が乾燥しやすくなってしまうのです。
すると目がごろごろしているような不快感を感じる、ドライアイの症状を引き起こします。
このドライアイを防ぐためには、カラコンを装着する際に使用方法をしっかりと守ることが大切です。
またドライアイを予防するためには、カラコンの「含水率」も重要なチェックポイントです。
含水率とはコンタクトレンズに含まれる水分の割合を示す値で、含水率が50%以上あると「高含水レンズ」、含水率が50%以下のものは「低含水レンズ」と呼ばれています。
ここで注意しないといけないのは、ドライアイになりにくいのは「低含水レンズ」の方だということです。
ドライアイには含水率が高い方が良さそうにも思えますが、実際は反対なのです。
低含水レンズは、元々レンズに含まれている水分が少なくても大丈夫なように作られています。
このため瞳の水分をレンズが奪ってしまう恐れが低くなるのです。
更にこの低含水レンズは「非イオン性」という性質を持っており、汚れが付きにくいという特徴があります。
イオン性のレンズはマイナスイオンを帯びているため、汚れなどのプラスイオンを帯びている物質を引き寄せやすくなってしまうのです。
細かいホコリなどの汚れがカラコンに付いていると、涙が目の表面に上手く広がらなくなり、ドライアイの原因となります。
このようにドライアイ対策を考えるなら、低含水レンズのカラコンを選ぶのがおすすめです。
またオシャレのために度なしのカラコンを付けている場合は、必要のない時はなるべくカラコンを外して目を休ませてあげるのも、ドライアイ対策としては有効です。
きちんとしたカラコンの知識をつけて、ドライアイから目を守ってあげましょう。