カラコン初心者講座ではその名の通りカラコン初心者でも安心してカラコンを使えるような情報を伝えています。
カラコン初心者講座 > カラコン > シーブリンクワンデーの サンドバー

シーブリンクワンデーの サンドバー

Pocket

今回紹介するのは、イエロー系のカラコンです。ハーフに変身できるカラコンを探していて、ネットで興味を持ったので使ってみることにしました。そのカラコンの名前は、シーブリンクのサウンドバーです。

●綺麗なワンデーカラコン

パッケージを開封して手のひらに一つ載せてみたところ、その美しさに驚きました。

内側はイエロー系のカラーがいくつかミックスされていて、キラキラしているのです。グラデーションがとっても上品です。

瞳に入れた時にどんな発色になるのかワクワクします。縁はブラウンでした。

ダークブラウンではなく明るめのブラウンなので、くっきり感は避けられないと思いますけど、どうなるのでしょうか?

●装着してみました

ハーフ系の瞳になりました。装着するとどことなくゴールドなイメージもあります。

キラキラした立体感が得られてとても綺麗です。くり抜き感は感じます。だけど、許容範囲です。

メイクはしっかりめがおすすめ!だけど、渋谷メイクではなく、綺麗系を目指した方が良いと思います。

上品な輝きを見せるカラコンなので、渋谷メイクだとケバく見えてしまうので。

●瞳に優しいUV&モイスチャー

瞳に優しいUVケアとモイスチャー仕様になっているため、水分が飛びません。

私は、ドライアイになりやすいタイプなのでいつもカラコン用の目薬を持ち歩いているのですが、あまり使わなくても大丈夫でした。

●レンズスペックをチェック

サンドバーのレンズスペックは、以下のようになっています。

・1箱10枚入り

・度なし:±0.00

・度あり:-0.50、-1.00?-6.00(0.25ステップ)、-6.00?-8.00(0.50ステップ)

・レンズ直径14.2mm

・着色直径13.2mm

・ベースカーブ8.6mm

・含水率38.0%

こうやって見てみると、気になるのはレンズのサイズです。レンズ直径と着色直径が小さめに設定されています。脱着のしやすさはメリットで、デカ目効果が得られにくいのはデメリットですね。

初心者の方へ

カラコン

運営者情報 お問い合せ